052-265-8655 【受付時間】12:00 ~ 21:00
無料体験レッスン

ブログ

ホーム > お知らせ > ブログ > 原っちの音楽まめ知識「音楽用語について」(2)

原っちの音楽まめ知識「音楽用語について」(2)

2012-08-14

先月に引き続き今月も音楽用語をご紹介させていただこうと思います。今月は「か行」についてご紹介します。【キー】その曲の調のこと。・・・「ハ長調」とか「ホ長調」、また「イ短調」とかって呼んでいるものです。【クレッシェンド】だんだん強く。次第に音を強く、大きくして歌うこと。・・・その反対がデクレッシェンドです。【五線譜】楽譜に用いられる5本の平行線。この「五線」で音の高さを表すことができ、クラシック、ジャズ、ポップスなど、多くのジャンルの音楽に幅広く対応させることができます。このような五線を用いて書かれた楽譜を「五線譜」っていいます。・・・全ての曲を頭で覚えることには限界があるし、他の人と楽曲について共有しあうのにも五線譜は役立ちます。【コード/コードネーム】原則として3音以上の和音のこと。・・・それをC(シー)やAm(エー・マイナー)などというように記号化したものをコードネームといいます。【コピー】他人の演奏をマネして演奏したり、楽譜に書き起こしたりすること。・・・完全・完璧にマネすることを完コピ。他人の曲を、アレンジを変えて演奏することはカバーっていいます。【コーラス】使うときの状況よって、(1)合唱、合唱グループのこと。(2)歌の1番、2番などのこと。(3)音に広がりや厚みを出すエフェクター、またはその効果のことを指します。以上がか行についてです。今月も読んでいただき、ありがとうございました。なお、さ行以降については今書いている最中です。また機会があればメルマガでご紹介させていただきたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。それではみなさん、今月もどうぞ楽しいミュージック・ライフを送ってください!

無料体験レッスン

アイズミュージックアカデミーへ興味をお持ちの方は、
是非下記の電話番号、もしくはWebフォームよりお申し込みください。